医療レーザー脱毛の種類:アレキサンドライト・ダイオード・ヤグレーザーの違いとは

※内容に広告・プロモーションを含みます
医療脱毛は機械によって脱毛効果は違う?
効果の高い医療レーザー脱毛を知りたい
医療脱毛をしたいと思っていても、医療レーザー脱毛の特徴や種類がわからず悩んでいる人は少なくありません。
本記事では、医療レーザー脱毛の種類や痛みの違いについて徹底解説。
目次
医療脱毛レーザーの種類と違い
レーザーの種類 | 波長 | 照射方法 |
---|---|---|
アレキサンド ライトレーザー |
755nm | 熱破壊式 |
ダイオード レーザー |
800~940nm ※機械によって違う |
熱破壊式 or 蓄熱式 |
ヤグレーザー | 1064nm | 熱破壊式 |
医療脱毛のレーザーは大きく分けて3種類、照射方法は「熱破壊式」「蓄熱式」の2種類。
ダイオードレーザーのみ、機械によって熱破壊式か蓄熱式か分かれます。
熱破壊式と蓄熱式の違い
熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|
・高出力のレーザーを照射 ・発毛組織を破壊 ・濃く太い毛に効果的 ・痛みが強い |
・低出力のレーザーを照射 ・バルジ領域のみを破壊 ・産毛にも効果的 ・痛みは比較的弱い |
それぞれ破壊する箇所が違い、レーザーの出力も異なります。
- 熱破壊式
- 発毛組織(毛乳頭)の破壊:毛が作れなくなる
- 蓄熱式
- バルジ領域(毛包幹細胞)の破壊:毛が生えてこなくなる
熱破壊式は高出力でレーザーを照射するため輪ゴムでパチンとはじかれるような痛みがありますが、その反面脱毛効果を実感しやすいメリットがあります。
蓄熱式は肌への負担は少ないですがすぐに脱毛効果を感じにくいのがデメリット。バルジ領域とは毛の生成を促す司令塔です。
波長の長さによる違い
3種類のレーザーはそれぞれ波長が違い、長さによって特徴が変わります。
・皮膚の表面にある毛への効果が高い
・黒い色に反応
・皮膚の奥までレーザーが届く
・ヒゲ脱毛に効果的
それでは、3種類のレーザーの特徴を見ていきましょう。
種類①アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザー | |
---|---|
痛み | 皮膚の浅い部分に照射するので 他のレーザーに比べると 比較的少な目 |
特徴 | 黒い色に反応する |
代表機種 | ジェントルマックス |
向いてる部位 | ワキ |
アレキサンドライトレーザーは肌が明るい色で体毛が濃いほど効果があがります。肌が白く体毛が黒い日本人と相性のいいレーザーです。
他のレーザーより波長が短く、皮膚の浅い部分に照射します。そのため皮膚への負担が少なく痛みも比較的少な目。
黒い部分に反応するため濃く太い毛、たとえばワキなどに特に効果的で、産毛脱毛には不向きです。
VIOは色素沈着があると人によっては施術できません。
ヒゲも濃く太いですが、毛根が深いためアレキサンドライトレーザーよりも波長の長いヤグレーザーが向いています。
アレキサンドライトレーザー
搭載の脱毛機
アレキサンドライトレーザーのみ |
ジェントルレーズ ジェントルレーズプロ など |
---|---|
アレキサンドライトレーザー + ヤグレーザー |
エクセルHR エリート エリートプラス クラリティツイン サンダーMT ジェントルマックス ジェントルマックスプロ スプレンダーX |
アレキサンドライトレーザー + ヤグレーザー + ダイオードレーザー |
ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム ヴィーナスプロ |
参考元:ミツケル
アレキサンドライトレーザーを
使用しているクリニック
クリニック | マシン | レーザーの種類 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | メディオスター | ダイオードレーザー 蓄熱式 |
ジェントルレーズ | アレキサンドライトレーザー | |
ウルトラ美肌脱毛/オリジナルIPL脱毛器 | IPL※光脱毛 |
種類③ダイオードレーザー
ダイオードレーザー | |
---|---|
痛み | 3種類の中では中くらいの痛み |
特徴 | ジェルを塗って照射。中~太目の毛に効果的 |
代表機種 | メディオスターNext Pro |
向いてる部位 | 全身 |
アレキサンドライトレーザーと性能はほぼ同じですが、波長が長く日焼けしていてもある程度までなら施術可能。
ダイオードレーザーは蓄熱式のマシンが多いですが、熱破壊式と切り替えられるマシンも登場しました。
どの部位でも脱毛効果を発揮するため、一番バランスのいいレーザーといえるでしょう。
ダイオードレーザー搭載の脱毛機
【蓄熱式】 ダイオードレーザー |
メディオスターNext Pro ソプラノアイスプラチナム※ ソプラノチタニウム アリー クリスタルプロ ラシャ ラフィーユなど |
---|---|
【熱破壊式式】 ダイオードレーザー |
ライトシェアデュエット ベクタス |
【切り替え可能】 ダイオードレーザー |
メディオスターNext Pro クリスタルプロ |
ダイオードレーザーを使用している
クリニック
クリニック | マシン | レーザーの種類 |
---|---|---|
メンズリゼ |
ジェントル ヤグプロ-U |
ヤグレーザー |
ライトシェア デュエット |
ダイオードレーザー 熱破壊式 |
|
メディオスター | ダイオードレーザー 蓄熱式 |
|
ラシャ | ダイオードレーザー 切り替え式 |
|
ゴリラクリニック |
メディオスター ネクストプロ |
ダイオードレーザー 蓄熱式 |
ジェントルヤグ | ヤグレーザー | |
メンズエミナル |
クリスタルプロ | ダイオードレーザー 切り替え式 |
種類②ヤグレーザー
ヤグレーザー | |
---|---|
痛み | 3種類のレーザーの中では一番痛みを感じやすい |
特徴 | 濃く太い毛に効果的 |
代表機種 | ジェントルヤグ |
向いてる部位 | ヒゲ・VIO |
3種類のレーザーの中で最も皮膚の奥までレーザーが届き、毛根の深いヒゲやVIOの脱毛に向いています。
また皮膚の黒い部分には反応しにくいため日焼け肌への施術も可能ですが、波長が長く皮膚の奥まで届く分痛みを感じやすいレーザーです。
ヤグレーザー搭載の脱毛機
ヤグレーザーのみ |
ジェントルヤグ ジェントルヤグプロ |
---|---|
ヤグレーザー + アレキサンドライトレーザー |
ジェントルマックス ジェントルマックスプロ スプレンダーX |
アレキサンドライトレーザー + ヤグレーザー + ダイオードレーザー |
ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム ヴィーナスプロ |
ヤグレーザーを使用している
クリニック
クリニック | マシン | レーザーの種類 |
---|---|---|
メンズリゼ |
ジェントル ヤグプロ-U |
ヤグレーザー |
ライトシェア デュエット |
ダイオードレーザー 熱破壊式 |
|
メディオスター | ダイオードレーザー 蓄熱式 |
|
ラシャ | ダイオードレーザー 切り替え式 |
|
ゴリラクリニック |
メディオスター ネクストプロ |
ダイオードレーザー 蓄熱式 |
ジェントルヤグ | ヤグレーザー |
医療レーザー脱毛の痛みの違い
波長が長いほど痛みが強くなるためヤグレーザーが最も痛みを強く感じる傾向がありますが、照射時に同時に冷却ガスを出して患部を冷やし、痛みを抑えるマシンもあります。
クリニックによっては麻酔クリームも使用できますので、効果の高い脱毛をしたいけど痛みに弱い方もそこまで心配する必要はありません。
施術中に耐え切れないほど痛むのであれば施術者に伝え、レーザーの出力を落としてもらう方法もあります。
ですがその分脱毛効果は落ちてしまうので、特に痛みを感じやすいVIOやヒゲについては初回から麻酔クリームの使用をおすすめします。
麻酔クリームが無料のクリニック
クリニック | マシン | レーザーの種類 |
---|---|---|
メンズエミナル |
クリスタルプロ | ダイオードレーザー 切り替え式 |
※ヒゲ・ワキ・VIOのみ
医療脱毛できるクリニック
医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | |
脱毛 クリニック |
メンズエミナル | メンズリゼ | ゴリラ クリニック |
店舗数 | 全国50院以上 | 全国20院以上 | 全国20院以上 |
ヒゲ脱毛 | 全6部位 5回コース 78,000円(税込) ※一括の場合 |
ヒゲ全体 5回コース 89,800円 (税込) ※一括の場合 |
全3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) 6回コース 46,800円(税込) ※平日11:00~20:00 までの照射の場合 |
無料予約 (スマホ OK) |
医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | |
リアラクリニック | メンズじぶんクリニック | レーザースキン クリニック |
|
![]() |
![]() |
||
店舗数 | 全国6院 | 全国20院以上 | 全国3院 |
ヒゲ脱毛 | ヒゲ全体脱毛コース (ほほ、鼻下、あご)5回 99,000円(税込) ※一括の場合 |
ヒゲ3か所 10回 29,700円(税込) ※一括の場合 |
全6部位 5回コース 85,800円(税込) ※一括の場合 |
無料予約 (スマホ OK) |
医療レーザー脱毛は
複数の波長をもつ機械が◎
医療レ-ザーは出力が高いほど早く脱毛効果を実感できますが、その分肌への負担が大きくなり火傷などのリスクも高まります。
そのため部位によってレーザーの種類を変えたり、複数の波長をもつ機械で切り替えながら施術を行ってもらうのがベスト。
医療脱毛を考えているなら2種類以上のレーザーを照射できるクリニックを選ぶと失敗しにくいでしょう。
初回のカウンセリングはどこも大体無料で行ってもらえますので、不安や疑問があれば相談して納得のいくクリニックを選んでくださいね。
引用:メンズリゼ/公式サイト
引用:メンズエミナル/公式サイト
美容でファッションを底上げしませんか?
清潔感のある男性は、ビジネスにおいても恋愛においても好印象です。
見た目も良くなり生活も快適になるメンズ美容にはプラスしかありません。
ビーフリーのおすすめは、リーズナブルに医療脱毛ができる『メンズエミナル』と、VIOも女性スタッフが担当する『メンズじぶんクリニック』です。
剛毛な男性は、多少の痛みは伴うものの高い脱毛効果が期待できる『ゴリラクリニック』も併用すれば、脱毛前後の違いを実感しやすくなります。
登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
メンズ脱毛のカウンセリングは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

強力な冷却機能と無料の麻酔クリーム(ヒゲ・ワキ・VIOのみ)など痛み対策が万全で、照射スピードも速く負担が少ない。
スタッフの技術力の高さ・医師のアフターフォロー・通いやすい駅チカの立地と21時までの診療時間も人気!

蓄熱式のレーザー脱毛機で効果を出しながら痛みを抑える最適な出力に調整。
最初に最大3回分の予約が可能で、最短1ヶ月間隔で通えてNOストレス&スピーディーな脱毛を実現!

国内薬事承認レーザー機器を使用し、毛根を破壊できる高出力の照射を実現。
薄い髭から濃い髭まで毛の生え変わり時期に合わせた効果的な脱毛プランを提案!
美容脱毛もおすすめ!

ハイブリット光脱毛機で頑固なヒゲにも効果はしっかり&痛みは最小限に抑制。
予約の取りやすい体制と仕事終わりの通いやすさも人気で、続々と利用者が増加中!