東京で都度払いできる医療脱毛はある?都度払いプランや選び方を徹底解説

メンズ脱毛

※内容に広告・プロモーションを含みます

東京で都度払いできる医療脱毛はある?
都度払いのプランや料金は?

東京で医療脱毛したいと思っていても、東京に都度払いできるクリニックがあるかわからず悩んでいる人は少なくありません。

本記事では、東京で都度払い可能な医療脱毛の脱毛プランや料金を徹底解説します

都度払いで医療脱毛したい方は必見!

メンズ医療脱毛の都度払いとは?

メンズ医療脱毛の都度払いとは、脱毛コースの契約が不要で1回だけでも脱毛でき、施術当日にその都度料金を支払うシステムです

忙しくて定期的に通えない人や高額なローンを組みたくない人、脱毛した分をその都度払いたい人に向いています

都度払いだけでなく、回数制や月額制を取り入れているクリニックやサロンも多いです。

東京で都度払いできる医療脱毛

まずは東京で脱毛できる医療脱毛(クリニック)を紹介していくよ!

医療脱毛
ゴリラクリニック 湘南美容クリニック
ゴリラクリニックの医療脱毛 湘南美容クリニック-バナー
都度払い料金 【ヒゲ脱毛(1回)】
鼻下:10,800
アゴ:10,800
アゴ下:10,800
ほほ:15,800
もみあげ:10,800
首:15,800
【身だしなみ脱毛(1回)】
鼻毛:6,800
耳毛:6,800
眉毛:10,800
【顔脱毛(1回)】
ほほ・もみあげ:6,180
鼻下:6,180
あご:6,180
あご下:6,180
首:6,180
【ボディ脱毛(1回)】
両ワキ:500
胸:17,730
腹:17,730
背中上:17,730
背中下:17,730
腰:17,730
ヒップ:17,730
VIO:19,800
店舗数 全国20院以上 全国100院以上
施術間隔 ・ヒゲ脱毛
初回から12回目までは
9~12週間
13回目以降
12週間以上
・体の脱毛
10週間以上
顔や首は1ヵ月以上
体は2ヵ月以上
脱毛機 ・ジェントルYAGプロ
・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルマックスプロ
・ジェントルレーズプロ
・スプレンダーX
・ミスト脱毛®(アバランチレイズ)
施術者の性別 ・デリケートゾーンは
必ず男性スタッフが対応。
・他の部位は
女性スタッフが施術する
場合もありえます。
男性・女性ともに施術担当となり得ます。
無料予約
お申込み

※湘南美容クリニックでのVIO施術は取り扱い院でのみ受けられます。VIO脱毛をご希望の方はこちらをご確認の上、ご予約ください。
※金額はすべて税込価格を記載しています。
※金額はすべて一括支払い時の金額です。

医療脱毛
レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオム-バナー
都度払い料金 【顔・ヒゲ脱毛(1回)】
3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
:15,920
5部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ)
:35,640
6部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首)
:39,600
顔全体
(8部位:鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首・額・鼻筋)
:47,520
【ボディ脱毛(1回)】
全身脱毛
(陰部を除く首から下すべて)
:77,400
デリケートゾーン
(ビキニライン・男性器・肛門)
:44,400
店舗数 全国11院
施術間隔 最短2ヵ月
脱毛機 ・ジェントルマックスプロ
・メディオスターモノリス
施術者の性別 男性・女性ともに施術担当となり得ます。
無料予約
お申込み

※金額はすべて税込価格を記載しています。
※金額はすべて一括支払い時の金額です。

都度払いで脱毛するメリット

  1. まとまったお金が不要
  2. 強引な勧誘がない
  3. 脱毛したいパーツを好きに選べる

①まとまったお金が不要

脱毛コースを契約するにはまとまったお金を用意しなければなりませんが、都度払いは1回分の料金があれば施術を受けられます

月額制は1回に支払う金額は少なくてすみますが、脱毛の施術を受けていない月も料金を支払わなければならなりません。

分割手数料がかかる医療脱毛(クリニック)も多いので、施術を受けた分のみの支払いで良いのは都度払いの魅力だと言えます。

②強引な勧誘がない

高額な脱毛コースの勧誘やしつこい営業が苦手な人は、回数制のプランがない都度払いを選ぶ人も多いです。

金銭的に余裕のある月のみ通うなど、自分の都合に合わせて予約できるのも都度払いの魅力。

自分が脱毛に満足した時点ですぐに辞められるので、コース契約のように施術回数が残る・解約手数料がかかる心配もありません

③脱毛したいパーツを好きに選べる

一般的に脱毛の契約をすると契約した部位のみの施術になりますが、都度払いではその都度脱毛する部位を変更できます

部位ごとに求める脱毛効果が異なる人にも人気で、無駄のない脱毛が可能。

過去に脱毛経験のある人も気になる部分だけを脱毛でき、パーツごとの脱毛料金も明確なので予算に合わせて施術を受けられます

✅都度払いは倒産対策にもなる

最近、脱毛医院の倒産払っていた代金を損したって聞きました……。

時たま話題になる脱毛クリニックの倒産ニュース。

回数分の代金を先に全額支払っていると、施術を受けられないまま『損をしたのでは……』と不安になっている口コミを見かける方も少なくないでしょう。

都度払いなら対策できるよ。

都度払いならクリニックの倒産時、払い損にならずに済む!

都度払いで脱毛するデメリット

  1. 1回の脱毛料金が高い
  2. 脱毛完了までに時間がかかる

①1回の脱毛料金が高い

継続的に脱毛に通うと決めている人が都度払いで通い続けると、コースを契約するよりも割高になる傾向です

都度払いは1回ごとの脱毛料金が高めに設定されているため、ツルツルを目指している人にはおすすめできません

②脱毛完了までに時間がかかる

脱毛は毛周期に合わせて施術を受けなければなりませんが、都度払いは自分でスケジュールを管理しなければなりません。

回数制のコースを契約すればスタッフがサイクルに合わせた照射期間を教えてくれるので、効率的に脱毛ができます。

都度払いに対応している医療脱毛(クリニック)は少ないので、継続的な脱毛を検討している人は都度払い以外も検討してみましょう

東京のメンズ医療脱毛の選び方

  1. 脱毛料金で選ぶ
  2. 使用される脱毛器で選ぶ
  3. 脱毛可能部位で選ぶ
  4. オプション料金で選ぶ

①脱毛料金で選ぶ

東京で都度払いできる医療脱毛を探している人は、1回の施術料金を比較すべきです

都度払いの料金は医療脱毛(クリニック)によって大きく異なるため、オプション料金も含めた総額で比較しましょう

②使用される脱毛器で選ぶ

医療脱毛で使用される脱毛器は、大きく分けて「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグレーザー」の3つがあります。

脱毛器によってレーザーの出力や効果を実感するまでの期間は異なるので、自分に合う脱毛器を選ぶべきです

医療脱毛は出力が高く肌への負担も大きいので、不安や疑問があれば相談して納得のいくクリニックを見つけましょう

③脱毛可能部位で選ぶ

東京で都度払いできる医療脱毛を探している人は、脱毛可能部位も確認すべきです

医療脱毛(クリニック)によって脱毛できる部位は異なるので、脱毛を希望するパーツが対象になっているクリニックを選びましょう

④オプション料金で選ぶ

医療脱毛では痛みを感じやすいため、希望する人は麻酔クリームや笑気麻酔を使用します

麻酔が無料のオプションとして付属している医療脱毛もありますが、クリニックによってはシェービング代なども追加料金がかかるのでオプションも含めた料金でも比較してみましょう

都度払い可の東京医療脱毛:まとめ

医療脱毛で都度払いできるクリニックがあるかわからず悩んでいる人は少なくありませんが、東京で都度払い可能な医療脱毛は豊富です

都度払いを利用すれば高額な脱毛プラン・コースの契約が不要で、学生や仕事が忙しい人も気軽に脱毛を始められます。

分割手数料がかからない医療脱毛クリニックもあるので、希望する脱毛回数や料金に合わせて自分に合う医療脱毛を選びましょう

引用:ゴリラクリニック/公式サイト
引用:湘南美容クリニック_メンズ/公式サイト

メンズも“キレイ”がステータスに
美容でファッションを底上げしませんか?

清潔感のある男性は、ビジネスにおいても恋愛においても好印象です。

見た目も良くなり生活も快適になるメンズ美容にはプラスしかありません。

ビーフリーのおすすめは、リーズナブルに医療脱毛ができる『メンズエミナル』です。

剛毛な男性は、多少の痛みは伴うものの高い脱毛効果が期待できる『ゴリラクリニック』も併用すれば、脱毛前後の違いを実感しやすくなります。

登録はスマホ一つで簡単!最短3分で完了!
メンズ脱毛のカウンセリングは無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。

全国に55院展開!脱毛症例数117万件以上
強力な冷却機能と無料の麻酔クリーム(ヒゲ・ワキ・VIOのみ)など痛み対策が万全で、照射スピードも速く負担が少ない。

スタッフの技術力の高さ・医師のアフターフォロー・通いやすい駅チカの立地と21時までの診療時間も人気!
施術実績270万件以上!医療従事者が対応
国内薬事承認レーザー機器を使用し、毛根を破壊できる高出力の照射を実現。

薄い髭から濃い髭まで毛の生え変わり時期に合わせた効果的な脱毛プランを提案!

関連記事